商号 | 株式会社ゼウス・エンタープライズ |
---|---|
本社 | 〒104-0061 東京都中央区銀座5-8-20 銀座コア8階(地図) Tel 03-6263-9358 Fax 03-6263-9356 |
登記及び設立 | 平成17年1月5日(開業 平成17年2月1日) |
発起人及び代表者 | 代表取締役社長 吉房 滋 |
取締役 | 佐藤 雅彦 佐藤 尊徳 |
監査役 | 永松 信幸 |
主要株主 | 吉房 滋 佐藤 雅彦 社員持株会 池田 弘(アルビレックス新潟 代表取締役会長) |
従業員数 | 230名(平均年齢30.6歳) |
払込済資本金総額 | 197,400,000円 |
主要取引銀行 | 三井住友銀行 銀座支店 株式会社商工組合中央金庫 本店 株式会社日本政策金融公庫 |
法律顧問 | 中村法律事務所 |
主な事業内容 | ネットワーク、ヘルプデスクに特化した業務委託事業 コンピュータシステムの構築・運用・保守 およびコンピュータシステムの開発 |
主要取引先 | 【東証一部】 株式会社D T S KDDI株式会社 株式会社シーイーシー 株式会社アイネス 株式会社システナ 株式会社東計電算 新日鉄住金ソリューションズ株式会社 富士通株式会社 株式会社SRA 株式会社アイ・エス・ビー 株式会社Minoriソリューションズ メタウォーター株式会社 【東証二部】 株式会社ランドコンピュータ 株式会社JIEC 【JASDAQ】 株式会社クエスト アイエックス・ナレッジ株式会社 【その他、NTT系等】 日本ヒューレット・パッカード株式会社 株式会社日立システムズ 株式会社日立システムズエンジニアリングサービス 東芝デジタルソリューションズ株式会社 エヌ・ティ・ティ・アドバンステクノロジ株式会社 TDIシステムサービス株式会社 TIS株式会社 TISシステムサービス株式会社 テックスエンジソリューションズ株式会社 CTCシステムマネジメント株式会社 キヤノンI T ソリューションズ株式会社 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所 株式会社IHIエスキューブ パナソニックソリューションテクノロジー株式会社 NSSLCサービス株式会社 富士通コミュニケーションサービス株式会社 三菱総研DCS株式会社 株式会社アイ・ユー・ケー コムテック株式会社 株式会社エスシーシー ケー・イー・エルテクニカルサービス株式会社 日本コンピュータシステム株式会社 株式会社日立ハイテクソリューションズ 株式会社日立ソリューションズ・クリエイト 株式会社ファイナンシャルブレインシステムズ ドコモ・データコム株式会社 楽天証券株式会社 他 ※取引先の95%は上場企業又は100%出資の子会社です |
関連会社 | 株式会社 損得舎 |
2005年1月 | 東京都中央区八重洲に株式会社ゼウス・エンタープライズ設立 |
---|---|
2005年11月 | 東戸塚テクニカルセンター開設 |
2006年3月 | 社員持株会発足 |
2007年1月 | 横浜支店開設 |
2007年8月 | 幕張テクニカルセンター開設 |
2007年11月 | LPI-Japanアカデミック認定校となる(東戸塚テクニカルセンター) |
2008年7月 | 青山ITトレーニングオフィス開設 |
2010年2月 | 銀座本社開設(八重洲本社・横浜支店を統合) |
2011年6月 | 中央区湊に技術開発センター開設 (東戸塚テクニカルセンター、幕張テクニカルセンター、 青山ITトレーニングオフィスを統合) ゼウス・ラーニングパワー株式会社設立 |
2011年7月 | LPI-Japanプラチナスポンサーとなる |
2011年8月 | 銀座本社移転 pearsonVUE公認テストセンターを開設 |
2012年2月 | 株式会社ゼウス・スマートアプリケーション設立 |
2012年9月 | ゼウス・ラーニングパワー株式会社にて日本初、英語で学べるLPIC対策コース LPIC in English開講 |
2013年1月 | 株式会社リナックス・ネットワーク設立 株式会社クロスボーダーSE&ITソリューション設立 |
2013年5月 | 株式会社ゼウス・スマートアプリケーション 松江ラボラトリー開設 ゼウス・ラーニングパワー株式会社 銀座本校 開設 |
2014年5月 | ゼウス・ラーニングパワー株式会社 銀座本校 拡充(技術開発センターを統合) |
2014年12月 | 株式会社ゼウス・エンタープライズが、 グループ会社である株式会社リナックス・ネットワーク、株式会社クロスボーダーSE & ITソリューション、 ゼウス・ラーニングパワー株式会社、株式会社ゼウス・スマートアプリケーションの以上4社を吸収合併 |
2015年7月 | 研修施設としてZeus IT Camp SHINJUKUを開設 |
2018年12月 | 銀座本社移転 |